100円ショップ
キャン★ドゥのステッカーを使う ずっと気になっていながら後回しにしていたところに着手 キッチンのゴミ箱です かんたん貼るだけのステッカーでシンプルなオシャレと実用性をアップさせました!! 手書きもメリット色々ありますが、その点にも触れつつ今日使…
年末に引っ越しをして、退去立ち合いの時につくづく感じたこと。 それが 私ほんとうに掃除苦手やな ということでした(笑) この賃貸アパートに約6年住んで、当ブログではこれまでこの家での暮らしの様子でご紹介してきたわけですが 退去立ち合いの日いっぱ…
※商品の価格に関する内容を加筆修正しております。ドラッグストアでも調査済み お疲れ様です! 新居の引き渡しが完了したので新居に来て色々するついでに書いております。 www.marocky.net まだ何もない家なので椅子だけ持ってきてキッチンにて。 それがまぁ…
12月が始まりました。早い、早すぎる…11月が一瞬だった… それでも12月はやってくる。 11月の最終日、せっせと作成しましたよ、アドベントカレンダー!! 滑り込みセーフ。むしろ早くから作ると子ども達我慢できないのでね… 「ギリギリまで隠しておけない」 …
今年もセリアでクリスマス準備。 ハロウィンが終わったらあっという間にクリスマスだな~とか思ってセリアの前を何度も素通りしていたら…あっという間に11月も折り返し!! ぼんやりしていると売り切れてしまうので色々と調達してまいりました!! ▼昨年のク…
週末、子どもたちの誕生日パーティーをしました。 10月生まれ、1週間差の誕生日の姉弟です。 ダイソーのお花紙で作った大小のお花と誕生日ガーランド、それから数字のバルーンは今年はフライングタイガーに行ったときに早めに買っておいたものを使いました。…
なかなか更新できずにおりました。(ブログも、ライターの記事も) 忙しくてパソコンの前に座る時間すらないんです…というと嘘になるんですけどね!そう、時間はそこそこあった。 パソコンの前に座ってもなかなかキーボードが進まないというか…なんていうん…
今年は夏休みが短いですね。 先日まで単身赴任先から夫が帰ってきていたので、ずっと念願だったアフリカンサファリのキャンプに行ってきました! ▼アフリカンサファリ公式ページ www.africansafari.co.jp ▼サファリ内キャンプのページ www.africansafari.co.…
最近100均での買い物がめちゃくちゃ多い…! 近々キャンプの予定がありまして、そのための買い物という名目でセリアにダイソーについ立ち寄ってはウロウロしてしまいます。(なるべくササっと済ませようとするあまり、探し方があまくてまた行くはめになるって…
我が家の短い廊下です。カラーボックスを撤去して、スチールラックを置きました。 大人2人で組み立てるものを、1人でせっせと組み立てました(※大人2人で組み立てましょう) 横幅はぐんと大きくなりましたが、奥行き30で高さも幼児に合わせて60を選んだ…
マスクが欠かせない毎日ですね。 外出自粛中とはいえ、ちょっとのどに違和感があったりすると家の中でもマスクをするようにしているマツです。念には念をと思いまして… そんなマスク、帰宅時あるいは食事前には外しますよね。でもすぐポイっと捨てられるほど…
▼3月第1週の夕飯記録です。 ひな祭りあり、一斉休校スタートによる短縮保育あり。 この週は冷凍弁当をしたので食材豊富です!! ▼一見この日がひな祭り?と思いますが(え、思わない?笑)これはひな祭り翌日。 塩鮭と小松菜と炒り卵をまぜたごはんなんで…
前回の記事でお箸セットの失敗談を書いたところで・・・ www.marocky.net 今日はこまかーーいことも含む、買うときのチェックポイントを記録しておこうと思います。 主観強めですが、よろしければ見てってくださいませ~笑 お箸セット選びのポイント5つ ①必…
セリアでお箸セットを2つ買いました。 ▼5歳ちゃん用と、3歳くん用です(どちらもスプーンとお箸のセット) 3歳くんは現在4年保育に通っているため(この春から年少さん)、入園準備というよりは買い替え(買い足し)という感じです。 この時期入園準備…
入園準備に必須のお名前つけ。 ▼お名前スタンプはきょうだいそれぞれ購入し、愛用しています。 マツ家はふたりともこちらを買いました。 ▼きょうだいの買い足しでスタンプ台などが追加で必要なければこっちでもいいかもしれませんね! インクも優秀だし、サ…
先日、めっちゃ寒いなか、寝室のクローゼットからごそごそと出してきたものが・・・ ▼これこれ! この春3歳くんが入園式を控えているので・・・着る服を決めました。 (ほぼこれ1択なんですけどね) シミや虫食いなどもなく、着てみてもイメージどおりの組…
最近ポーチに新入りを加えたので、ついでに中身を確認してみました。 ▼セリアで眉用のブラシ?を新調。アイブロウをぼかす時に使います アイラッシュコームと書いてますね・・・ほんとはまつげ用なのねw ▼折りたためて、キャップもついてます キャップはス…
師走に突入してしまいました! 今年のマツ家のクリスマスツリーは、手作りアドベントカレンダーです。 姉弟の分2つ(2本?)せっせと作りましたよ☆ ▼てっぺんのお星様も手作りしてみました ひとつ固定中につき、洗濯バサミの刑みたいになってますが。笑笑 …
先週末は、イベント目白押しだったので今週はずっと燃え尽きておりました(爆) 幼稚園の運動会に子ども達の誕生日パーティー2人とも10月生まれがあり、両親も義母も遠方から泊まりに来てくれて。 九州のマツ家の地域は雨は降らず、暴風の中での運動会で…
白マステを愛用しています。 前回のマステ比較、たくさんの方に見ていただけたようで・・・!! www.marocky.net 続きが遅くなってしまい、すみません!! (運動会や子どもたちの誕生日に備えて慌しくしておりました) ・ 今日はマツ家での白マステの活用法…
*本記事はサクッと読める、みじかめ構成です* セリアに行くときは、必要なモノを買うときがほとんどです。 でも 1人で行くと危険ですね・・・つい色々見て回ってしまいます。 そしてちゃっかり買ってしまったのがこれ ▼かわいい白くまさん・・・ なにぃ、…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 前回の続きで洗面所の鏡裏収納についてご紹介します~~ ▼前回の記事はこちら♪ www.marocky.net 100円ショップで人気の珪藻土シリーズ いまや…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 なるべく物を減らしたいけど、そうはいかないのが洗面所。 細々としたもの、家族全員のものがあるので、それなりの物の量になりますよね。 今日…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 梅雨ですねぇ・・・。 なかなか外出する気がおきませんよね。 (とはいえ福岡はなぜか今朝は晴天。汗) 雨の日、ずーーーっと家にこもっていても…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 そんなわたくし。 コーヒー大好きです。 毎朝コーヒーを飲まないとシャキッとできません(笑) コーヒー 今日はコーヒーを淹れる際に欠かせない…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 ・ 日に日に暑くなってきましたね! お外遊びが楽しい季節、子どもたちも毎日ガッツリ服を汚して帰ってきます。 2歳くんはまだ幼稚園でも室内で…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 新学期が始まって、もう連休に突入しますね。 ・ 新しい生活がはじまって、しばらくたった今! 暮らしや収納の不便な部分が見えてくるころではな…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 春休み・・・おわりましたね!! マツ家の春休みは、夫(単身赴任中)がいる東京や、関西に帰省したりしている期間がメインだったので、最後の1…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 春休み、単身赴任中の夫の住む東京へ行ってきました! 4歳と2歳のわんぱくな2人を連れての飛行機移動は、それはもう大仕事。笑 東京に着いてもあ…
きてくださってありがとうございます! 物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。 今日はセリアの買い物記録です! 夫の単身赴任準備で購入したものをご紹介します◎ ※夫は先月から東京に単身赴任をしております 夫からリクエスト…