きてくださってありがとうございます!
物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。
今日はセリアの買い物記録です!
夫の単身赴任準備で購入したものをご紹介します◎
※夫は先月から東京に単身赴任をしております
夫からリクエストされたもの
単身赴任の準備に必要な生活用品の準備に関しては、ほとんど任せてもらえたので私自身でいろんなお店に足を運んで買い物していたのですが、
▼ニトリは夫も一緒に行きました! www.marocky.net
「買っといてほしいものがある!」と言われたものがありまして。
それが何かと聞きますと
「タッパー」
だそう。
プラ製タッパーを断捨離した我が家のキッチン事情に不満があるのかしら…とか思いつつ
(おそらく そういう訳ではない。はず。)
タッパー買うなら絶対アレにしよう!
と心に決めていたものがあって。
セリアに行ったわけです。
▼自宅では現在プラスチックの保存容器はゼロです。
セリア購入品
と、いうわけでこちら!
セリアでもイオンのPBでも人気の保存容器。
「とにかく洗いやすい保存容器」
です。
※イオンでは「そのままレンジ 保存容器」という商品名です。
説明するまでもなく、商品名の通りです。笑
サイズ展開もたくさんありましたが、この3サイズをひとまず購入。
洗ったサラダ野菜を入れておいたり、炊いたご飯を入れておいたり…をなんとなく想定して。
※ごはん1膳用の丸い形のものもありましたが、成人男性には物足りなさそう&四角い方が収まりがいいので四角形をチョイスしました(完全に私の趣味)
そしてもう一つ買ったのがこちら
▼食器用洗剤です
マツ家、今も相変わらず食器用洗剤ジプシーでして。
今はヤシノミじゃないやつ使ってます。が、やっぱりこの季節めちゃ手が荒れる・・・
夫はそれほど洗剤にこだわりがないようなので(笑)、ひとまずセリアで真っ白洗剤を購入。
みためよし!(私の趣味)
その後も追加で購入したもの
こちらは写真なしですみません!
レシートとってありますので商品名を書いていきます!!
コーヒードリッパー
コーヒーフィルター
キッチンポリ袋M110枚入り
消臭バッグ厚手30P
NEW持ち手付きゴミ袋半透明
ちっちゃいまな板 黒
ブラックカッティングシート
まな板はニトリでも見ていたのですが、セリアに黒いのがあるのを知っていたので買わずにいました。(私の趣味)
でも、おかげで少し安く買えました!!
まだそれほど自炊する余裕はないそうですが、それこそ100円ショップに買い物に行くにも店舗検索からしないといけないようなので。
それを思うと、事前にそろえておいてよかったと思います!
セリアで買い物【総額】
そんなこんなで2度の買い物の合計は
税込 1,188円
となりました。
ついつい自分の好みのものばかり買ってしまいますが、結局また荷物が一緒になる日が来るので…
「自分でも使いたいと思えるか」って、ある程度必要な条件ではなかろうかと。
(多すぎたら人に譲ったりすることもあり得ますが…)
言い訳がましいですが、そんな感じで単身赴任準備も楽しんでおります。
お読みいただきありがとうございます^^
今日もお付き合いいただきありがとうございます!
単身赴任が始まってもうすぐ1か月。
インフルエンザからはじまった母子3人での生活ですが、先日またもや4歳ちゃんが病院のお世話になりました。
今度はおでこに切り傷。
この柱にぶつけまして…
2歳くんも以前同じところで同じ怪我をしたので、しっかりした対策をしておかないといけません。(もっと早くやるべきでした)
夫がおらず大人の目が少ない分、今まででは同じではいけない事があるんだなと、
それが、こんなところにも現れているような気がしています。
幸い4歳ちゃんの怪我は縫うほどの大怪我ではありませんが、おでこの手当てが痛々しくて申し訳ない気持ちです。
やりたい事もやるべき事も色々ありますが、優先順位をつけて日々を過ごしていきたいと思います。
*
ランキングに参加しています!
下の画像をクリックしていただくとシンプルライフブログのランキングにとびます^^
また読みにきてくださいませ!
*
▼100円ショップやモノトーン雑貨に関するテーマはいつも情報満載でオススメ!
▼愛用している保存容器のひとつ、野田琺瑯を紹介しています
▼セリアの関連記事はこちらです
▼「もの、ごと。」というサイトに参加しています!
暮らしに役立つテーマ(たとえば「料理」「整理収納」など)カテゴリー別に読めて、暮らしのちょっと気になることが解決できるようなサイトです^^とても見やすいサイトですよ~
*