きてくださってありがとうございます!
物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。
今日はスッキリせいとんした場所を公開します^^
先日セリアでお買い物し、ずっと気になっていたところを整理せいとんしました。
↓セリアで買い物、バレンタインの準備をしました
セリア、そして無印のグッズを使って、薬箱として使用していたIKEAのボックスがつかいやすくなりました^^
その中身を公開します!
よろしければ見ていってくださいね!
マツ家の薬箱
我が家では薬箱は洗面所に収納しています。
白いボックスを並べています。上の写真、中身が溢れる寸前、フタが浮いてるのがあるの、分かります?汗3つ横並びにしてある真ん中の箱です
▼これが今回整理せいとんした薬箱です。
子どもたちが機嫌よく遊んでいるすきにダダダダーっとやったので、Before写真を撮らぬままスタート。汗
使用したグッズ@100円ショップ
今回使用したグッズの紹介をします^^
まずは100円ショップで購入したグッズから!
カードケース各種
写真左は薄いケース2個いり。こちらはダイソーで購入。
右2つはセリアです。何も書いてないシンプルデザインです^^
ポストカードケース
年賀状の整理などでこの時期たくさん並んでいるポストカードケースです。セリアで購入しました。
無印でも準備
前述したカードケースやポストカードケースで、いいものが見つからなかったら、これを複数買うつもりでいました。
ポリプロピレン 救急用品ケース
今回1個で済みました。100円ショップ様様です・・・!!
カードケースよりひとまわり大きく、高さもあるのでたっぷり入りそうです。
購入したケースの使用方法
それぞれ調達してきたケース類はマツ家の常連さん用の指定席に。
※常連さん=リピートしている我が家の定番品
▼無印の救急用品ケースには風邪薬
顆粒なのでこの大きさが正解でした!
▼ポストカードケースには大きさ色々な絆創膏類をがさっと。
大きいサイズもおいてあるので、一緒に収納するにはポストカードの大きさが必要でした〜
大きいサイズがなければ、無印の救急用品ケースがちょうどよさそうです。
*
そして、カードケースにも、錠剤などコンパクトな常備薬を紙箱から出して収納しました。
After
期限の切れていたものなども処分して、もともとの紙箱を捨てて・・・
このようになりました!箱の形が揃って取り出しやすくなりました。(前はぎゅうぎゅうに詰めて、パズルみたいでした・・・汗)
今回のせいとんで、ちょっとこだわったのは以下の3つ
①見慣れた文字のラベリング
きちんとラベルシールを作って貼ったほうが整然としてスッキリしそうだと思ったのですが、それはやめました。
薬が必要なときって
- 体調が悪い
- あわてている
のどちらかの状態なので・・・見慣れた箱の見慣れた文字のほうが薬を選びやすいと思ったからです。
箱自体は変えて取り出しやすく、でも見慣れたパッケージも残っていて見つけやすいです^^
箱を切って、セロハンテープで貼っただけ。笑
②箱の入れ替えは常連さんのみ
全ての薬を新しいケースにうつす方法もあると思います。そのほうが断然見た目がよさそう。
でも、ほとんど使わない薬(外出先で必要に迫られて買ったものなど)も中にはあるので必ず常備している、よく使う薬のみをケースにうつしました。
③使用期限・説明書も保管
手作りラベルの横に使用期限がわかるもの貼り、薬の説明書もケースの中にしまっています。
箱から出して保管すると、期限など分からなくなってしまうものが多いので注意が必要ですね。
それにしても、熱さましのシートはもう少し少量で売ってないかしらね・・・
お読みいただきありがとうございます^^
今日もお付き合いいただきありがとうございます!
薬箱は子どもたちの成長などにも合わせて内容が変化していきそうですね。
まだ雑然としている感じはありますが、ひとまず今回の見直しはこれでOKということにします^^
ちょこっとした時間を利用して整理せいとんできてスッキリできました!
*
▼ランキングに参加しています!いずれかのバナーをクリックしていただけると嬉しいです^^更新の励みになります!!
ヨイネ!をありがとうございます^^
いつも応援してくださり本当にありがとうございます!
また読みにきてくださいませ!
▼下記より、断捨離・100円ショップ・モノトーングッズなど、参考になる記事が読めます^^ (にほんブログ村テーマ)