きてくださってありがとうございます!
物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。
100記事達成記事、応援クリックをたくさんいただきありがとうございました^^ 自分でもびっくり&嬉しかったです!!
決意表明が無駄にならないよう、まずは自分の暮らしを整えながら、進捗状況をブログで発信できたらいいなと思います♪どうぞよろしくお願いします!
*
さて今日は「家電が壊れてあわてる前にやっておきたいこと」についてのお話です^^
昨日の記事でも少し触れたんですが、キッチンの食器棚にある電子レンジ…
あたため中の「ウィーーン」という音が大きくなってきたような…
と思って確認したら、2005年製!!!! いつ壊れてもおかしくない…かも…
ということで、もうすぐ壊れるかもしれないという覚悟をすることにしました(笑)
マツは一体覚悟して、そのあとどうするのか??・・・よろしければご覧ください^^
*
電子レンジ以外にも、よくよく考えてみたら長年使っている家電って多いような気がしてきたので、我が家中の家電を確認することに。
洗濯機、レンジ、トースター…説明書や保証書、本体に貼られているシールなどを確認しながら、標準使用期間が明記されているものはそちらもチェック。(我が家の家電で標準使用期間が明記されているものは洗濯機だけでしたー)
※説明書に書いてある「補修用性能部品の保有期間」というのは、製造打ち切り後からカウントされるので、購入年からカウントするのとはまた違うようです。
ちなみに我が家の電子レンジの補修用性能部品の保有期間は8年。
*
こうして調べていってから表を確認すると、買い替えが迫られるであろう順番がみえてきました…!
我が家の場合だと、
電子レンジ(異音がするのでなるべく早めに対処)
↓
トースター(レンジと同じく2005年製。)
↓
洗濯機(標準使用期間が終了するのが2019年)
↓
電気ケトル(2011年購入)
・・・という感じで壊れていきそうな予感です(悲)
これは、出費の面でもきちんと向き合っておいたほうが良さそうです!
要買い替えの近いものから、リサーチ開始しようと思います^^
*
*
もしも、覚悟のない状態で突然家電が壊れてしまったら?
(すべて、マツの場合です。)
まず、とてもショックを受けると思います。汗
そして、わ!壊れた!たいへん!と、なるべく早く買い替えようと家電量販店に行くでしょう。
でも、リサーチ不足で慌てて買うため納得いく買い物が出来ない可能性も…!
突然の出費で納得いかないなんて、悲しすぎます。涙
でも・・・
前もって家電の寿命と向き合っておけば…
そもそも、買い替えが必要なのか?も考えておくことが出来ます。(トースターは新しく買うつもりは今のところありません~!)
それに、リサーチしておくことができたら、いざ買い替えに迫られても慌てずに買い物できるのが嬉しいところだと思います^^このメーカーのこの商品!とまで決めなくても、確実にここだけは譲れないというポイントをいくつかまとめておくだけでも選びやすくなると思います。(価格・デザイン・機能・サイズ…などなど!)
予想外の突然の出費になりうるものが、ある程度予測しておくだけで精神的に突然の出費「感」が減るのも嬉しいですよね。笑
その出費に備えて、家電より優先順位の低いものにはお金をかけないようにしておくという対策もできちゃうかもしれません!
※マツ家はこれからしっかり家計管理していこうとしているくらいでして、家計管理レベル超低めです (小声でおねがいします)
*
トースターは壊れても、新しく買わずにいきたいと思っているので・・・電子レンジはオーブン機能とトースター機能があったほうがいいかなと考え中。
レンジや洗濯機は、壊れると本当に不便そうなので、しっかりリサーチして納得のいく買い物がスピーディーにできるようにしておきたいと思います。
まさか、食器棚周辺のモノの管理にくわえて、家計の話まで出るとは・・・!
マツ、少しずつ少しずつ、レベルアップしていこうと思います(まだまだレベルは上がっておりませんが。汗)
*
*
今日もお付き合いいただきありがとうございます!
また読みにきていただけると嬉しいです!
↓お手数ですがクリックして応援していただけるととっても嬉しいです!更新の励みになります^^いつもありがとうございます。
*
▼シンプルなくらしは節約にもつがると信じて、せっせと断捨離しています。 (にほんブログ村テーマ)
*