スポンサーリンク

【子そだてと断捨離】子そだて中に断捨離をするのはむずかしい! そう思う理由5つ。

きてくださってありがとうございます!

物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。

今日は昨日の記事の続編です^^

↓よろしければ昨日の記事も合わせてご覧ください

www.marocky.net

今日は子そだて中に断捨離することの難しさ・大変な理由を5つ紹介します。

タイトルだけ見ると正反対のような内容ですが…本文も、昨日の記事と正反対なことばかり書いています(爆)

いいところだけ見るより、大変なところや欠点もまとめておきたいと思ったので・・・

子そだてしながら断捨離された方には共感していただける内容かもしれません~! もちろん、これから断捨離すすめていきたい方や真っ最中の方にも読んでいただけたら嬉しいです^^

以前、マツ家の断捨離はとにかく牛歩ペースだということも記事にしました。

↓そのときの記事がこちら

www.marocky.net

これはやっぱり子そだて中(特に2人とも未就園児で家庭内保育)であることが大きな理由です。

では、どうして子そだて中だと難しいのか、私なりの考えをご紹介していこうと思います^^


①時間を捻出できない

毎日24時間が子ども中心の生活のため、子どもが熟睡しているときや自分以外の誰かが子どもを連れ出してくれているときくらいしか片付けに専念できません^^; 私も、少し広い範囲で片付けたいときは、子どもが寝ている夜、もしくは下の子がまだ昼間もよく眠るくらいの月齢のころは夫が上の子を連れて出かけてくれている間なんかに片付けをしていました。あとは本当にちょこちょこ引き出し単位のお片づけをひたすら繰り返しています^^;

②スペースが確保しづらい、「いったん置いておく」ことができない

ものと向き合うために収納の中身を全出ししたとします。いたずら盛り・好奇心旺盛なんでも触りたがる子どもたちがいては、ものと向き合うことがなかなかできませんよね^^; 物の山もできるし危険ですし、そもそも結構なスペースが必要。

仮に、こどもたちが幼稚園などに通うようになったとして…ある程度まとまった1人の時間があっても…お迎えの時間までに全出ししたものをまたしまうか、別の部屋などに避難させなければなりません。そんなスペースは、なかなかありませんよね~^^;

いったん置いておくスペースがあったら、それはそれでうらやましいけど、使ってない部屋もこまめに掃除するのは大変そう…※マツ個人の意見です

③片付けるより先に寝たい、他にやりたいことが目白押し

これ本当に多いと思います。先に体調万全にしたいし、あれもありたい、これもやりたい!という気持ち。

でも、片付けを先にやったら本当に必要なものやことが分かってきて、今までやりたかったことは案外それほどでもなかったりします。もちろん寝不足は体によくないので、リフレッシュがてら昼寝などできるのが理想ですが^^

片付いたあと、ものが少ないおうちで暮らしたら、家事の負担が軽くなるので、その後の慢性的な睡眠不足は少し解消される可能性は大きいです^^

④子どもが小さい間だけ使用するものが多い上に手放すのに勇気が要る

時間的、物理的、体力的な難しさをあげてきましたが、ここからあと2つは子どものものならではの難しさについてです。

ベビー服を筆頭に、どんどんものが増えていきますよね。 私も上の子が生まれてすぐのころは、かわいい服を見つけては買い、離乳食専用のグッズなんかも買ったりして、収納スペースも足りなくて収納グッズを買い足したりもしました…!

今なら「そんなに、服はなくても足りてるよ!」「他のもので代用できるんじゃない?」と当時の私に言えそうなもんなんですが、もちろんそんなことはできません!過去は過去なのです!笑

それに当時の私にとっては、そんな買い物が、初めての育児の中での唯一の楽しみだったので…反省は少ししているけど、後悔するほどではありません^^;

…と、少し話がそれましたが(汗)

要は、家族が増えて、ものが増えるのは当然のこと。何が厄介かというと、どうしても思い入れが強くなってしまいがちで手放しづらい物ばかりだということ。

私もなかなか子どものものが捨てられずにいましたが、子ども2人を育ててくれたベビーチェアを手放した時に、心境の変化を感じました。

↓こちらがその時の記事。ベビー用品の断捨離について書きました

www.marocky.net

ものはなくても思い出はしっかりあるので大丈夫。なのかもしれません。(新生児服1着は、まだとってあります^^)

⑤子どものものは、いつまでとっておけばいいか分からない

来年もまだ使うかもしれない。また来年着せたい。また家族が増えるかもしれない。

そーんな不確定な要素満載で、手放しづらいんです。

このことも、上記④でリンクを貼った記事で触れています。

特に子どもの服に関しては、来年までとっておけないくらい消耗するまで着たおすのがいちばんかもしれませんね(^^;)そうするにはやっぱり多く持ちすぎないのがいちばんなんですよね~!

分かってはいるんですけど、ねぇ。

f:id:marocky:20170824152309j:plain

半年ほど前にまとめて処分した上の子の靴。一応とっておいたけど、やっぱりサイズアウトしてたりボロボロだったりで手放しました^^;


どれも個人的な視点で書いたので、ツッコミどころ満載かもしれません。 それでも難しい理由(問題点)を記事にしたのは、問題点を少しでも把握できたら、解決もできるかも?と思ったからです。

時間がないのが決定的な理由なら、親を頼ってみることもできるかもしれません^^

うちは遠方なので簡単にはできないので、やっぱりマツ家は牛歩ペースでのせいとんになりそうです。笑

今度夫に時間をもらいたいなぁ~と、書いていて感じたのでありました^^

今日もお付き合いいただきありがとうございます!

また読みにきていただけると嬉しいです!

↓ランキングに参加しています!お手数ですがどちらかのバナーをクリックしていただけると大喜びしますー。(ブログ村のページにとびます。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼子どもも一緒に無理のないシンプルライフを送るために。参考にしているブログです^^

にほんブログ村テーマ
ゆるミニマル

にほんブログ村テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく

にほんブログ村テーマ
家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ
整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ
子育てを楽しもう♪

にほんブログ村テーマ
おうちを片づけたい

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村