先日、封筒・切手類を整理しました。
というのも、夫の勤務証明をとるために幼稚園に出すやつ会社に書類を送るための封筒をきらしていたんです。
新しく封筒を購入して引き出しにポイっと入れて終わり…ではなく、なんかパンパンな引き出しに「もやっ」としたので書類の投函準備が済んでからレッツお片付け。
封筒のパッケージの上部を切り落として取り出しやすくしてみました。
▼買ってきたものも、元からあったものも全て!
封筒を取り出すたびにぺりぺり粘着を剥がすのが面倒で、しかもこの粘着になにかしらくっついてきちゃったりしてイラっとしたりしません?イライラしすぎ?カルシウム足りてないかな?それがなくなって快適にはなったはず。
「これこれ、これがどこかにくっついたり、毎回開けるの面倒なやつ!」悪者扱い
パッケージから出してしまうとバラバラになってしまうし、複数のサイズを持っているので何が何やらわからなくなったりすることも考えられるし…。
これくらいが「ちょうどいいあんばい」かと(自分比)
▼1番よく使うサイズの封筒を上にして、片手でスッと取り出せるように。
そうそう、買ってきた封筒に何円切手を貼ればいいのかスマホで調べて家にある切手を貼ったんですけど、なんか毎回調べてる。気が付いたら覚えてた値段から変わっていたり、重さによって変わったり、速達にしたいときは追加料金が必要だったり…(汗)
調べるのなんて一瞬っちゃ一瞬なんだけど、調べなくても済めばもっと気軽に気楽にできるんじゃ…?と思いまして。
買ってきた封筒にメモを貼り付けた!!(もっときれいに書けばよかったかなw)
このメモの下には、この封筒を利用する際に記入する宛先もメモ。(夫の会社に送るときは毎回同じ部署の同じ人。)
これで毎回スマホで検索しなくてもササっととりかかれる!!
地味だけど、たったこれだけで「あとでやろう」がなくなるような気がします。
よく作るレシピなのにあんまり覚えてなくて結局調べちゃったり、っていうのも同じかなぁ!レシピメモもキッチンですぐ見返せる場所にあると便利
ご祝儀袋系も一緒に入れているので同じ引き出しに筆ペンも入れているんだけど、ノーマルなボールペンも入れておいてもいいかな~とも思ったり。ダブり持ちしてる筆ペンが減ってからかな~筆ペンって全然減らないよね~そこまで場所とるわけではないので捨ててません。今のところ。
▼旧料金の切手がまだまだあるので消費したいなぁ…
切手といえば。
年賀状の当選番号確認して郵便局いかなきゃですね!!
▼「あとでやろう」とならないように、皆さんのためにリンクを貼ります!どぞ!
あ、郵便局行くついでに書き損じはがきを切手に交換するよ~って方がいれば、2円切手おすすめですよ~旧料金の切手と合わせてつかえば消費できます★
…となんだかちょこちょこ脱線しましたが。
「なーんかこのあいだもこれ調べたな~」みたいなことがあれば、必要な場所にメモを貼るのってとても効率が上がりますよ!
私なんて色々細かく覚えてられないたちなので結構必要かも~(汗)
冷蔵庫にレシピ、不燃ごみ箱に収集日、洗剤に分量…とかね!家族で家事シェアするのにも効率よさそうですね。収納のラベリングの進化版といったところでしょうか。
ほかにも「ここにこんなメモ貼ると便利になりました!」っていうのがあればぜひ参考にさせてほしいです!!コメントなどで教えていただけたら嬉しく思います♪
▼今日は節分!
ちいさい鬼のお面がついた豆をカルディで買ってきたので子どもたちにつけさせて愛でようと思います!!(本来の節分とは何かちがうw)
↑シンプルライフブロガーのランキングにとびます!こちらをクリックして応援していただけると更新のモチベーションがめちゃくちゃ上がります(涙)いつもありがとうございます!!
▼よろしければこちらもどうぞ!
▼IKEA購入品の続編書いてないことに気が付いた(今更)
また書きます!いまさら需要アルカナ(汗)
・
▼こちらもオススメのテーマです^^(にほんブログ村テーマ)
▼Twitterではほぼ毎日夕飯記録のせてます
夕飯です🥢
— マツ|単身赴任家族👨👩👧👦ラク家事&片付け「スッキリせいとん」 (@sukkiri_matsu) 2021年2月1日
昨晩の残りの肉じゃがと、塩サバ。
汁物には納豆入りの味噌汁を。
納豆好きの4歳👦、汁の中からスプーンで納豆を取り出してご飯に乗せて食べてた。
…勝手に味噌汁に入れてごめん。#おうちごはん #和食 #Twitter家庭料理部 #休肝日 #納豆 pic.twitter.com/hO2wuQDPaw
▼インスタではマツの「映え」への下心を垣間見ることができます
▼マツ家の愛用品。少しずつ更新しています。
・
▼読者登録はこちらです(はてなブログ)