スポンサーリンク

【単身赴任】初挑戦の「まるごと冷凍弁当」作ってみた感想と夫の反応と費用的なもの。

年末にたくさんモノを増やしてしまいました。

f:id:marocky:20200130105825j:plain

単身赴任中の夫に「冷凍弁当」を届けてみるべく、お弁当箱を・・・7個。

インスタやネットでその存在を知って、自炊の時間がなかなかとれない夫に送ってみたいなと思って。

今回に関してはかなりモノを増やしてしまいましたが(このほかにタッパー類も増やしました)「なんでもとりあえずやってみよう」の精神が急に発揮。笑

本も読み込んでメニューを考えて、クール宅急便の手配をして、買出しして・・・

結果的には自宅の夕飯もかなりまかなえたので、また定期的にやりたいと思っています。

今日はそんな、初挑戦の「冷凍弁当」の記録です☆

■初期費用

お弁当箱7つ

f:id:marocky:20200130105919j:plain

 

私は小さい方を白、大きいほうを紺にそろえてみました。

タッパー類も数個買ったので・・・

MAYAさんの冷凍弁当本も入れると1万円弱ですね・・・

うん

元を取るためにも習慣にしたいところです。笑

MAYAさんちは一体何個お弁当箱あるんだろう・・・!?

冷凍弁当本の著者であるMAYAさんおお宅も、ご主人が単身赴任中。毎週末帰れるようなので1週間分といった感じなのかしら・・・

■冷凍弁当を作るためにしたこと

  • 作るメニューを決める

ほとんど本の中から選びました。夫が好みそうなものや、自宅の夕飯にも回せそうなものを中心にチョイス。

  • スケジュールを確認する

しっかり料理をする時間を確保できる日を選びました。冷凍庫がお弁当でパンパン状態なのが長いのもつらいので、受け取る側の夫の週末の予定も確認が必要です。

  • 段ボールを確保する

発送する際の段ボールも必要ですよね。お弁当箱を買ったときに届いた段ボールもまだキープしています。今回はクリスマス用におもちゃを注文した時の段ボールが綺麗だったのでこちらを。(段ボールの衛生状態はやや気になるところ・・・お店の外に置きっぱなしのものなどはちょっと控えたいですよね)

  • 冷凍庫を整理して空に近づける

これが結構重要だと思います!!我が家は一般的なサイズの冷蔵庫1台なので、いつもの冷凍室のスペースを空ける必要があります。受け取る側の夫の家の冷凍庫も整理しとく必要アリです!!

  • 買出し

作るメニューを決めたら、必要な食材と家にある食材を照らし合わせながら過不足ないようにメモ。

■2日に分けて作りました

月曜日に買出し、夕飯準備のついでにいくつか作りました。

▼1日目につくったもの

f:id:marocky:20200130105951j:plain

豚汁、炊き込みご飯、きんぴら、蒸しブロッコリー、にんじんしりしり。

きゅうりと鶏の和え物は自宅用。

もちろんこの日の自宅の夕飯は豚汁と炊き込みご飯です。

タッパーに小分けした豚汁と炊き込みご飯は、この日のうちに冷凍庫へ。

何個かおにぎりも作って冷凍しました。

▼2日目につくったものも合わせてこんな感じ

f:id:marocky:20200130110019j:plain

この日は午前に予定があったのですが、予約炊飯しておいた白ご飯を冷ましつつ、子ども達が幼稚園から帰ってくるまでの間にせっせと揚げ物など。

からあげ、ジンジャーチキン、豚こま香り揚げ、きんぴら入り卵焼き、とりそぼろ、じゃこピーマン、れんこん明太バター炒め

f:id:marocky:20200130110045j:plain

なんかこう・・・インスタの、作り置き専門の人になった気分になって・・・つい悦に入る私。爆

■詰める作業が一番楽しい♪

悦に入るのもつかの間(笑)、

作ったものが全て冷めてからはまた気を取り直して。

子ども達が帰ってくる前に終わらせたかったので、せっせとお弁当箱につめました。

f:id:marocky:20200130110127j:plain

おおーーーー絶景かな!(ふたたび悦に入る。)

シンプルなお弁当でも、並べると映えるものですな!!

そのあとは

▼メニューをラベリングして

f:id:marocky:20200130110155j:plain

▼アルミ箔で覆いつつ冷凍庫へ

f:id:marocky:20200130110216j:plain

パンパン。ギリギリ入ったという感じです。

元々入っていた食材は引出しの隙間に押し込み、保冷剤は冷蔵庫にうつし・・・

なんとか閉まりました。汗

冷凍庫のキャパ的に、コレが限界です。

■発送したらホッとしました

発送の手配は伝票の作成や集荷も含めネットで出来るので便利な世の中ですね~~

集荷の予定時間そわそわしっぱなし。なんせ段ボールにまだ詰めてないんですもの。

共同のインターホンがピンポン鳴ると同時に冷凍庫の弁当を急いで段ボールに詰めて梱包、シュミレーションしていたのでお待たせすることなく荷物を託すことができました・・・!(段ボールごと冷凍庫に入れば一番いいんですけどねぇ)

▼弁当を発送したら見事にスッカラカーン(に見える)冷凍庫になりました。

f:id:marocky:20200130110315j:plain

引出しに避難させていたものをもどしたら、それなりに戻ったんですけどね!!

初めての挑戦だったので、事前準備から何からちょっと神経質すぎるくらいだったかな。笑

なので、終わった後の達成感と安堵感はすごかった・・・!(どんだけ)

■夫の反応

夫ははじめ、私の負担が大きくなるならやらなくていいと言っていて。(11月に弁当箱を購入したにもかかわらず今月になったのもそのため)

あんまり嬉しく思ってないのかな・・・と心配していたのですが。

届くのをとても楽しみにしてくれていたそうで。笑

最初の「やらなくていい」は私への気遣いだった様子。やるべきことが増えて疲れたりイライラした私を見たくないらしいです。ごもっとも。

弁当屋さんになったような気分で、私は楽しかったです。

届いたお弁当は冷凍保存し、冷蔵庫で事前に解凍してからチンして食べてもらっています。

内勤の日は職場にも持っていくそう^^職場でチンして食べたと言っていました。

「最高でした!」とLINEをくれました。(それが一番嬉しい)

■材料費

今回は買出しで6,213円支払い。

買ったけど弁当には使わなかった食材もあるので、5,000円分くらいを今回調理した感じですかねぇ。

お弁当は1日目の豚汁や炊き込みご飯も含めて8食分くらい。

たくさん作ったので自宅の夕飯も3回ほどまかなえました。(それプラス、幼稚園弁当や私のお昼も)

クール宅急便は福岡から東京で2,100円

7,000円ちょっとで、お弁当8食と自宅の食事5食分くらいにはなっている計算ですね。

これが安いか高いかは・・・人それぞれですかね。(え!)

■今年は冷凍弁当を習慣化します

初期費用もかかっているので、私は正直安くはないと思います。

でも、毎日仕事が忙しく、自分の洗濯をするので手一杯の夫の食事のサポートができるのは本当に安心。

特にこの冬は体調を崩したりもしていたので栄養面はやっぱり気になるので・・・(健康こそがいちばんの節約)

具のない麺をすするより、決して量は多くないけど手作りの冷凍弁当を食べてもらったほうが、私としては嬉しいです。

※お弁当1個では男性は満腹にはならないのではないかなぁと思います。(解凍のこともあり、ごはんはふんわり入れています)

あと

夫宅の冷凍庫のキャパも限界なので(届いたら即2つは解凍)、気負ってたくさん作るよりは、出来る範囲で楽しみながらやっていけたらなと思います。

普段からつくりおきをしている方はこんな感じなのかな・・・!?

考えることがとても多い作業なので、毎週は、今のわたしには無理だなぁ・・・爆

f:id:marocky:20200130111157j:plain

■よろしければこちらもどうぞ

www.marocky.net

www.marocky.net

www.marocky.net

今日もお付き合いいただきありがとうございます!

ランキングに参加しています!

下の画像をクリックしていただくとシンプルライフブログのランキングにとびます^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

また読みにきてくださいませ!

▼こちらもよろしければ♪(にほんブログ村テーマ)

単身赴任の会 サラリーマン日記ブログ・テーマ
単身赴任の会

子育てママが作る*旦那さんのお弁当 料理ブログ・テーマ
子育てママが作る*旦那さんのお弁当

▼マツ家の愛用品。少しずつ更新しています。

▼読者登録はこちらです(はてなブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村