きてくださってありがとうございます!
物を減らして、 お家も、頭の中も、心もスッキリさせたい。 マツです。
今回は、前回の続きでボトムス編です◎
▼前回の記事トップス編はこちら^^
迷走ぎみのボトムス。
断捨離しようか迷っているものも・・・
よろしければ、のぞいていってくださいませ^^
ボトムス一覧
左上から
この5着。
3月にまとめたときと同じラインナップとなりました。
▼3月の記事はこちら
迷走しているボトムス事情・・・
▼4月にマキシスカート×2を購入しましたが、じつはもう完全に部屋着化しておりまして。
▼こちらの記事でご紹介したものです
1歳くんを連れてマキシスカートで外出すると、しゃがんだ時に裾が気になって動きづらいこと
シートベルトの摩擦で毛玉がたくさん出来てしまったこと
など理由もあって・・・
もともと部屋着と兼用するつもりだったとはいえ、ちょっと残念な結果に(涙)
※部屋着、パジャマとしては涼しく動きやすいしデザインも◎なのでとても気に入っています。
一番涼しいボトムスはと梅雨に活躍したボトムス
▼一番涼しいのはやっぱりコレ。
麻のパンツですね!
涼しさだけだとスカートの方が勝るかもしれませんが、このパンツだと汗をかいてもサラッとしていて快適。
ワイドパンツなので楽ちんなのもお気に入りです。1歳くんと外に遊びにでかけるときによく着ています◎
そして
▼梅雨の時期に活躍したのがこちら
ユニクロのドレープワイドパンツです
てろっとした素材なので涼しいわけではないのですが。
この素材のおかげで軽い雨ならはじいてくれるし、たくさん雨に濡れても乾きやすく、見た目にもびしょ濡れ感もでないです。
雨の日は高確率でこれを着ていたように思います^^
断捨離候補をいまだに断捨離できない件
そして、3月から「断捨離候補」だと言っていたベージュのパンツとデニム。
結局手放せずにいます。
手放さないで置いておく理由もないんですが・・・数が少なくなる不安があるのかも。
▼デニムはワンピースと合わせて着たりしていますが・・・(置き画だと膝の色落ちが目立ちますね…)
この組み合わせも真夏は暑すぎるので、これから涼しくなるまで本当に着なくなりそう。
ベージュパンツも外で着ていると暑くて暑くて・・・ほとんど着ていないのも事実。
そろそろ本腰いれてクローゼットの再見直しをしないといけないかもしれません^^;
お読みいただきありがとうございます^^
今日もお付き合いいただきありがとうございます!
断捨離候補があがりましたが、収納スペースはまだ余裕あり。
焦って断捨離する必要もないかな、とも思っています。
その反面、着ないのに持っているモヤモヤ感。汗
しばらくこのモヤモヤと向き合ってみて、結果が出たらまたこちらに書きにきます・・・!!
次回は夏の小物編です~◎
*
ランキングに参加しています!
下の画像をクリックしていただくとシンプルライフブログのランキングにとびます^^
また読みにきてくださいませ!
*
▼無印とユニクロの情報はもちろん、クローゼットの見直しをする前にオススメのテーマです(にほんブログ村テーマ)
*
▼「もの、ごと。」というサイトに参加しています!
暮らしに役立つテーマ(たとえば「料理」「整理収納」など)カテゴリー別に読めて、暮らしのちょっと気になることが解決できるようなサイトです^^とても見やすいサイトですよ~
*